\就活中のママ必見!/ \わーくわくママサポートコーナーに登録が無くても参加OK!/
第3回オンラインセミナー
「春から始める!お金を貯める方法」
あなたはどんな人生を送りたい? そのために必要なお金はいくら?
お金が貯まる家計をつくる、最初の1歩は、将来に必要なお金を「見える化」することです!
いつの間にかお金が無くなる、、何度も貯蓄に挫折した、、
今から始める!お金が貯まる家計に!【参加費無料・託児料支援あり】


講師:加藤 恵美
経営者・ファイナンシャルプランナー
1977年、広島生まれ 。22歳で父が他界し、家業を引き継ぐも、知識ゼロ・経験ゼロ・人脈ゼロの私に待っていたのは、トラブルだらけの毎日。会社のお金をあっという間に減らし、無知であることの恐ろしさを痛感。以後、「お金に強くなりたい」一心で、監査法人・税理士事務所・企業経理の経験を積み、お金の知識を蓄えていく。家計管理から投資、運用まで、自分の目で確かめた経験をもとに、女性のマネーリテラシー向上を目的に、個別相談、教室開催を行っている。
参加希望の方には、事前にテキストと課題を郵送いたします。
下記お申込みフォームからお申込みください。

\就活中のママ必見!/ \わーくわくママサポートコーナーに登録が無くても参加OK!/
第2回オンラインセミナー
「来年こそお金を貯める方法」
あなたはどんな人生を送りたい? そのために必要なお金はいくら?
お金が貯まる家計をつくる、最初の1歩は、将来に必要なお金を「見える化」することです!
いつの間にかお金が無くなる、、何度も貯蓄に挫折した、、
来年こそお金が貯まる家計に!【参加費無料・託児料支援あり】


講師:加藤 恵美
経営者・ファイナンシャルプランナー
1977年、広島生まれ 。22歳で父が他界し、家業を引き継ぐも、知識ゼロ・経験ゼロ・人脈ゼロの私に待っていたのは、トラブルだらけの毎日。会社のお金をあっという間に減らし、無知であることの恐ろしさを痛感。以後、「お金に強くなりたい」一心で、監査法人・税理士事務所・企業経理の経験を積み、お金の知識を蓄えていく。家計管理から投資、運用まで、自分の目で確かめた経験をもとに、女性のマネーリテラシー向上を目的に、個別相談、教室開催を行っている。
参加希望の方には、事前にテキストと課題を郵送いたします。
下記お申込みフォームからお申込みください。

\就活中のママ必見!/ \わーくわくママサポートコーナーに登録が無くても参加OK!/
第2回オンラインセミナー
「来年こそお金を貯める方法」
あなたはどんな人生を送りたい? そのために必要なお金はいくら?
お金が貯まる家計をつくる、最初の1歩は、将来に必要なお金を「見える化」することです!
いつの間にかお金が無くなる、、何度も貯蓄に挫折した、、
来年こそお金が貯まる家計に!【参加費無料・託児料支援あり】


講師:加藤 恵美
経営者・ファイナンシャルプランナー
1977年、広島生まれ 。22歳で父が他界し、家業を引き継ぐも、知識ゼロ・経験ゼロ・人脈ゼロの私に待っていたのは、トラブルだらけの毎日。会社のお金をあっという間に減らし、無知であることの恐ろしさを痛感。以後、「お金に強くなりたい」一心で、監査法人・税理士事務所・企業経理の経験を積み、お金の知識を蓄えていく。家計管理から投資、運用まで、自分の目で確かめた経験をもとに、女性のマネーリテラシー向上を目的に、個別相談、教室開催を行っている。
参加希望の方には、事前にテキストと課題を郵送いたします。
下記お申込みフォームからお申込みください。

ご好評により、お申込が定員に達しました。ありがとうございました。
キャンセル待ちのお申込みは引き続き受付ておりますので、お問合せください。
「仕事と子育てを両立させて輝くために
~ストレスとのつきあい方(セルフケア)~」
毎日を気持ちよく過ごすためのヒントを一緒にみつけませんか?
講師:SCHELLER 矢田 ひさみ 先生
産業カウンセラー・キャリアコンサルタント
【要予約(先着順)・受講料無料・託児有(7か月以上・先着2名)】
お仕事を始めたり、保育園に通い始めたり、、
環境が変わったり、新しい環境に飛び込む時は不安な気持ちになることがありますよね。
「幸せは伝染する」と言われています。ご家族や周りの方にも、幸せが伝わるよう
まずはご自身が毎日を気持ちよく過ごすためのヒントを一緒に見つけてみませんか?
定員6名(※要予約・先着順)となっておりますので、気になる方はお早めにお問合せくださいね。

当日は手指の消毒、マスク着用をお願いいたします。
ご自宅にて検温していただき、体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
新型コロナ感染症の状況により中止になる可能性もあります。
ご好評により、お申込が定員に達しました。ありがとうございました。
キャンセル待ちのお申込みは引き続き受付ておりますので、お問合せください。
「令和4年度の保育園入園方法の説明&
就職活動を始める上での心構え・準備すること」
広島市の保育サービスアドバイザー,わーくわくママサポートコーナーのスタッフ,マザーズハローワーク広島のスタッフが説明します!【要予約(先着順)・受講料無料・託児有(7か月以上・先着2名)】
子どもの預け先はどこがある?
保育園はどうやって申し込むの?
就職活動って何から始めたらいい?
今度はどんなお仕事にチャレンジしようかな?
子育てをしながらお仕事を始める時は、知りたいことがたくさんあります!今回のセミナーでは、保育園のことも、就職活動のことも一度にきけますよ♪是非セミナーに参加して、お仕事への不安を解消しましょう!定員6名(※要予約・先着順)となっておりますので、気になる方はお早めにお問合せくださいね。

当日は手指の消毒、マスク着用をお願いいたします。
ご自宅にて検温していただき、体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
新型コロナ感染症の状況により中止になる可能性もあります。
ご好評により、お申込が定員に達しました。ありがとうございました。
キャンセル待ちのお申込みは引き続き受付ておりますので、お問合せください。
「再就職を目指すママと赤ちゃんのためのベビーマッサージ」
保育園入園前の不安をアタッチメント(親子の絆)を深めて解消しましょう!
【要予約(先着順)・受講料無料】 ※お子さまの対象年齢 生後3か月~1歳過ぎ(あんよ)まで
そろそろお仕事始めようなかな、、保育園はどうしようかな、、
そんな子育てをしながら就職を目指す方の保活・就活応援セミナーです!
第1回はベビーマッサージ♬保育園入園前の不安を親子の絆を深めて解消しましょう!
定員6名(※要予約・先着順)となっておりますので、気になる方はお早めにお問合せくださいね。


当日は手指の消毒、マスク着用をお願いいたします。
ご自宅にて検温していただき、体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
新型コロナ感染症の状況により中止になる可能性もあります。
\マザーズコーナー就職支援セミナー/
子育て世代のマネープランと働き方
ー社会保障・税金・教育資金ー
これから必要になるお金はいくら?家族構成、年齢によって金額は変わります。
ライフプランをもとに大まかな金額を出して、その必要資金を作るために、
働き方、くらし方をゼロベースから考えてみませんか?
【受講料無料・無料託児有】
講師:ファイナンシャルプランナー 鶴田 宣子 先生
泉南市の中学校を皮切りに30数年の教職経験の後、
パーソナルファイナンス教育のインストラクターを目指して早期退職。
LECで公務員試験の対策講座・面接指導・大学での就職支援講座・
岡山県庁の初任者研修などを担当。
ファイナンシャルプランナー協会の「くらしとお金のFP相談室」相談員を
務めた経験を持つ。現在はわーくわくママサポートコーナー相談員を務める。
お申込み・お問合せは、ハローワーク福山マザーズコーナーまで

※雇用保険を受給されている方は、求職活動実績になります
※駐車場代補助はありません、自己負担でお願いします。
当日はマスク着用。健康状態によって参加をお断りする場合もあります。
新型コロナ感染症の状況により中止になる可能性もあります。
\就活中のママ必見!/ \わーくわくママサポートコーナーに登録が無くても参加OK!/
第1回オンラインセミナー
「今度こそお金を貯める方法」
あなたはどんな人生を送りたい? そのために必要なお金はいくら?
お金が貯まる家計をつくる、最初の1歩は、将来に必要なお金を「見える化」することです!
いつの間にかお金が無くなる、、何度も貯蓄に挫折した、、
今度こそお金が貯まる家計に!【参加費無料・託児料支援あり】


講師:加藤 恵美
経営者・ファイナンシャルプランナー
1977年、広島生まれ 。22歳で父が他界し、家業を引き継ぐも、知識ゼロ・経験ゼロ・人脈ゼロの私に待っていたのは、トラブルだらけの毎日。会社のお金をあっという間に減らし、無知であることの恐ろしさを痛感。以後、「お金に強くなりたい」一心で、監査法人・税理士事務所・企業経理の経験を積み、お金の知識を蓄えていく。家計管理から投資、運用まで、自分の目で確かめた経験をもとに、女性のマネーリテラシー向上を目的に、個別相談、教室開催を行っている。
参加希望の方には、事前にテキストと課題を郵送いたします。
下記お申込みフォームからお申込みください。
