秋の夜長にお月見を~♪
2021.09.17

こんにちは😊相談員の小川です。

 

今年は涼しくなるのが早く、夏が短く感じました。

夏が過ぎ涼しくなる頃、中秋の名月と言われている・・

1年で最も月が美しく見える十五夜を迎えます。

このお月見の行事が庶民の間まで広まったのは江戸時代に入ってからですが

貴族はなんと平安時代からの風習だったそうです。

お月見の目的は違い、貴族 ⇒ 観月の宴  庶民 ⇒ 収穫に感謝する収穫祭

お供え物として

ススキ⇒収穫物を災いや悪霊から守る魔除けの効果のため

月見団子⇒収穫物であるお米を使って団子を作り、農作物の豊作を願うため

里芋⇒芋類の収穫を祝い収穫に感謝するため

現在はアレンジも加えられて様々な楽しみ方でお月見をされています。

 

今年の十五夜は9月21日(火)ですが

この他に十五夜に次いで月が美しい十三夜(じゅうさんや)10月18日(月)

十日夜(とうかんや)11月14日(日)というお月見もあります。

3回ともお月見すると縁起がいいそうなので今年は3回やってみようと思っています。

美しい月を眺め心豊かな時間を過ごせると気分も一気に上昇⤴😊

皆さんも是非、秋の夜長にお月見を!素敵なお月見を~♪

 

さて本日は、わーくわくママサポートコーナー9月職場体験プログラムの最終日です。

リモートにて参加者の皆さんのキャリアビジョンワークを行っております。

プログラムを振り返り、体験したことや感じたことを共有しながら

これからのキャリアビジョンを描いていただいています。

参加者の方の感想を後日、ブログに載せてまいりますので

参考にされて次回11月の職場体験プログラムの参加をご検討いただければ

嬉しいです😊

お申込みお待ちしております!!

 

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓