蝉
2019.07.18
こんにちは!相談員の阪口です。
ふと気づくと、あっちにも、こっちにも蝉の抜け殻が!
子どもが小さなころは、嬉々としてあったよ~と嬉しそうな声が響いてました。
友人が、地面の穴を指さして、見て!!それ蝉が出てきた穴よ!
この前ね、そこの木のところで、まだ薄緑色の透明な羽を乾かしている羽化したばかりの蝉がいてね。
見とれちゃった!って、教えてくれました。
知らなかったな~ そうですよね。穴開きますよね。地中から出てくるんだものね。私も見たいな。羽化してるところ♪
「蝉は、長~い時間を地中で過ごし、成虫になってからは、1週間ほどで命を終えるんだって。だから、逃がしてあげないと可哀そうだよね。」
そんな風に子どもたちに言ってました。
ふと気になって検索してみたら。最近の研究では、1か月くらい成虫として生きていること。2019年には、笠岡市の高校生が、アブラゼミが最長32日間、ツクツクボウシが
26日間、クマゼミが最長15日間生存したことを確認して話題になったとウィキぺディアに書かれていました。情報は、日々新しくなるんですね。自分の中では当たり前と思って
いたことが、違っていることもある!ですね。
もうすぐ、子どもたちの夏休みが始まりますね。
食べ盛りの子どもたちのお昼の準備が、1食増えるだけで、大変!!
おやつもいるし、宿題をちゃんとやってるかチェックもしなくちゃ!兄弟げんかも増えたりね。
考えるだけで、頭痛い!なんて思っちゃうママもいらっしゃるかな?
そうそう、自由研究の宿題も、ありましたね。
[ママを1日体験!]と銘打って、
①ママの行動を観察 ! ②実際にやってみよう!③体験をアルバムにしちゃおう!なんて、いかがですか?
難しいところは、一緒に考えながら、ポイントを教えてあげたら、びっくりするほどなんでも上手に出来るんですよ。
子どもに手伝ってもらったらママも楽♪ 子どもの自立にも、働いているママの強力な助っ人にもにもなりますよ。
そうだ!! 職場体験だ!! 9月にありますよ! ママもどうですか? 1歩踏み出す準備。
それから、わーくわくママに一緒に来てみるのも、仕事、働く、という話をする良いチャンスかも。
夏休みで、出にくいかな~と思っているときは、みんなも同じ。案外ゆっくり相談できるかも。
お待ちしてます!
8月の就職応援セミナーのテーマはパートナーシップ。
大阪で活躍中の看護師で保健師で保育士の阿川勇太さんが講師です。
大学で看護学を教える傍ら2人の子どもたちのパパとして子育てを楽しむブログは人気です。
得意分野は子どもの発達、子どもと親の保健、スポーツ。
モットーは父が率先して生きる楽しさを表現する、とか。
楽しみなセミナーになりそうです。
まだ、日があるせいか申し込みはこれからです。今なら託児も大丈夫です。
イベント申し込み欄からお申込みください。
相談員の鶴田でした。
お申込みページはこちら↓
https://wakumama.otamesite.com/content/event/4911.html
こんにちは~相談員の沖井です。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですね。
先日ふと目に留まった鮮やかなアサガオの花
アサガオといえば、子どもの頃の夏休みを思い出します。
今の時期、小学校の校庭にも子どもたちの鉢がたくさん並んでいます。
子どもの頃はわくわくした行事がたくさんあったように思いませんか?
大きくなるにつれ、楽しみだったことも次第にわくわく感が少なく
なったように思えた時期がありました。
新しいことを始めるとき、少し不安もありますが、わくわく感を忘れないで
いきましょう(^.^)
いくつになってもチャレンジ精神を忘れないでいたいですね。
一歩を踏み出したいあなたのために、色々なテーマで就職応援セミナーを開催中です。
お気軽にご参加くださいね~
みなさん こんにちは~ 相談員の國冨です。
昨日から大雨で大変ですが、大丈夫でしたか?
今日は、前回に引き続き職場体験セミナー二日目の内容について
お話したいと思います。
午前中は、時間の使い方、体調管理、報告・連絡・相談などについてです。
一日24時間のタイムスケジュールを記入してみて、自身の時間の使い方を見える化して
もっと有効に使えるように工夫できるところはないのか?
子どもに手がかからなになったら、この時間が自分の時間として使えるようになるかな?
などの気づきがありました。
「ほうれんそう」は仕事では欠かせないものですね!きちんとできるでしょうか?
午後からは、先輩ママの子育ての失敗談や工夫したことなど盛りだくさんの内容で
あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。
今日は、ここまでにしましょう!続きは次回です。
*おしらせ*
明日12日は、安佐南区総合福祉センターで「コミュニケーションセミナー」と「出張相談」が
ありますよ♪
セミナー内容は、エゴグラム診断をして、自分の考え方の傾向や性格を知ることができます。
そして、気の合う人と合わない人がいるのはなぜなのかが分かります。お互いに個性の違いを
理解することで、コミュニケーションがスムーズになりますよ!
お時間がありましたらお越しくださいね♪
相談員の鶴田です。
先日、高松空港の近くにある「さぬきこどもの国」へ行ってきました。
お天気は今にも雨が落ちてきそうな空模様でしたが、遊ぶには最高でした。
空港のすぐ横の広い敷地に公園、サイクリングコース、わくわく児童館などがあり、飛行機が発着するのを眺めながら無料で一日遊べる施設です。中でも子どもたちが喜んだのはプロペラ機の本物があってコックピットでパイロット気分を味わえたり、ことでんの車両の先頭の運転席に入れたりして、飛行機好き、電車好きの人にはたまらない体験ができたことです。もちろん、うどんと骨付き鶏もコースに入っていました。心もお腹もいっぱいで瀬戸大橋を渡って帰ってきました。
雨が続いてコーナーもいらっしゃる方が少なくなっています。今ならゆっくりとお話が伺えます。
7月30日の三原の就職応援セミナー「みんなが笑顔になるコミュニケーション術」の申し込みを受け付けています。
9月の体験プログラムの申し込み用紙ができました。
梅雨空を吹き飛ばす新しい一歩を踏み出しませんか。