師走も半分
2017.12.15
この数日とても寒く、携帯カイロが手放せないひろしま相談員の藤崎です。
あと半月もすれば新しい年がやってきます。まさに光陰矢のごとしです・・・
もう来年4月(新年度)からの認可保育園入所申込み受付が始まりました。
また、新年1月からの求人や、新年度からの求人も続々出てきています。
再就職に向けて、子どもさんの預け先と就職先をどう探せばいいか、
何から取り組めばいいかわからない、というご相談がとても多いです。
「何か始めたいなあ。まずは動いてみようかな。」と思われたら、
お気軽にコーナーへお越しください。託児スペースもあります。
お話をうかがい、今の状況に応じた情報提供をいたします。
買い物帰りにちょっと立ち寄ってみる、だけでもいかがでしょうか。
コーナーには、保育園マップや、保育・子育て支援に関する資料も取り揃えています。
相談員一同、皆様にお会いできることを楽しみにしています(*^^*)
こんにちは。相談員の菅生です^^
柿のおいしい季節……
私は、渋柿を干して、干し柿を作りました^^
柿の季節にぴったりの絵本。。。
“ ざぼんじいさんのかきのき ”
文:すとうあさこ/ 絵:織茂恭子
が あります!!!
ざぼんじいさんは、柿の木の実をいつも独り占め……
まあばあさんは、ざぼんじいさんから柿のへただけをもらい、
子どもたちと一緒に楽しく遊んでいます。
ザボンじいさんが枝だけあげても、みんなで楽しく遊んでいます。
腹を立てたざぼんじいさんは、ついに柿の木を切ってしまい……
そうして何もなくなって始めて改心します。。。
ユーモラスな教訓と真似したくなる遊びいっぱいの絵本ですよ!!
意地悪されてもなんでもプラスに考えて楽しくするまあばあさん……
素敵ですね^^*
お子様と一緒に読んでみてください^^
そして。。。
わーくわくママサポートコーナーでは、
職場体験プログラムを実施し、
ママたちが
前向きに一歩踏み出せるよう応援しています!!!
★ 1月の職場体験プログラム ★ は、
1月15日~22日 です。
参加してみませんか。
そして、就職に繋げましょう!!!
こんにちは。
わーくわくママサポートコーナー運営員の土居です。
先日ニュースでも取り上げられていましたので
ご存知の方も多いと思いますが・・
「インフルエンザの異常行動に注意」というお話です。
厚生労働省の昨シーズンのデータによると
インフルエンザ治療薬を服用した患者のうち
飛び降りや転落につながる異常行動が54件。
タミフル・・38件、リレンザ・・11件、イナビル・・5件
服用せずに異常行動を起こしたケースも複数あったとか。
薬の使用や種類に関係なく、
高熱が異常行動を引き起こしている可能性が指摘されているそうです。
原則発熱後2日間は子どもを一人にしないようにと言われていますが
現実には無理ですよね。
やはり、普段から気をつけて、インフルエンザにかからないのが一番!!
帰宅後は、【手洗い】と【うがい】を家族全員で徹底していきましょう。
こんにちは相談員の小川です。
今日は冷たい雨が降り、体感温度も低く
ダウンを着ている人を多く見かけた朝でした。
毎年思いますが秋が短い(>_<)
今年は特に感じます。
どうぞ皆さま風邪に気をつけてくださいね!
さて、広島市認可保育園、平成30年4月入園第1次受付が
本日より開始です。平成29年11月22日~平成30年1月10日
調整結果の発送は平成30年2月9日頃だそうです。
調整が行われ通知が届くまでの間、ママ達はドキドキですね。
来春4月から働きたいとお考えの方!
それまでの準備をコーナー相談員と一緒に1つずつ整理してみませんか。
職場体験プログラム参加、就職応援セミナーの受講をはじめ
サポート体制、スキルの棚卸し、応募書類等々
確認、準備することは意外とあります。
コーナーでは女性相談員が対応致します。
是非一度、コーナーにお越しください(^_^)
お待ちしております。
読書の秋♪
2017.11.09
こんにちは。ふくやま相談員の藤原です。
朝晩冷え込み、日が暮れるのもすっかり早くなりましたね。
仕事から帰ると外に干した洗濯物が冷たくなっていて切ない季節です…^^;
さて、11月広報ふくやまに来年4月入所の保育所(園)等入所申し込みについての内容が掲載されています。
4月入所を検討されている方はチェックして、早めの準備をおすすめします!
さて、秋といえば『読書の秋』
秋の夜長にゆっくり本を読む…時間なんてなーい!!いう忙しいママが多いかもしれません(汗)
日中バタバタしている時に限って、これ読んでーーと何度も同じ絵本をせがまれることってありませんか!?
そこでオススメなのが、寝る前の絵本の読み聞かせ。
たっぷり時間をかけれなくても、一日の最後にママの声や存在を身近に感じ、安心して眠れるそうですよ。
ちなみに、我が家は子どもがお気に入りの絵本+『おやすみ前の365日のみじかいお話』を繰り返し繰り返し読んでいました^^
グリム、イソップなど世界の名作をはじめ、日本の昔話、落語、きっちょむ話などが5分程度で読めるんです。
絵本選びは、図書館で年代別にオススメの絵本が紹介されていたり、本屋さんでもコーナーがあったり、
親子でお気に入りを見つけて、秋の夜長のほっこりタイムにしてみてくださいね。